どうも、カッパです。
Webマーケティング会社に在籍した経験があり、実際に以下の業者さんのSEOをコンサルしました。
- 水道業者
- ハウスクリーニング業者
この経験を踏まえて、エアコン掃除をネットで依頼し、実際にエアコン掃除を行った経緯を紹介しようと思います。
結論から先にいうと、下記のサイトから業者を選定し依頼しました。
なぜこちらのサイトを利用し、エアコン掃除業者を選んだか、詳しく解説します。
子どもの(もちろん自分たちも)健康を考えたらエアコン掃除必須だなと思った
エアコンはひと夏越えるとカビがヤバいという話は各所で耳にするところだと思います。かくいう我が家はもう5年くらい放置しておりましてね...。
これからどんどん気温が上がってもうすぐエアコンがフル稼働する季節。エアコンのクリーニングを検討中。
せっかくフリーランスになって家にいる時間が増えるんだから、自分でやれば? って思っていろいろ調べてみた結果...。プロにお任せする道を選択しました。
— kappasta. (@kappasta_) April 23, 2019
本日エアコン掃除をプロにお願いしました。
エアコン掃除業者をどう選ぶ?「エアコン掃除 diy」で出てくる情報の信頼度を分析
人は結構な割合でコスト削減のため、まずは「自分でできないか?」と考ます。
今回はエアコンクリーニングなので、まずは自分でやる方法を検索エンジンなどで探します。
「エアコン掃除 diy」
するとトップに出てくるページが「自分で簡単にできるエアコン掃除!プロのやり方も写真つきで解説」です。
内容を読み進めていくと、
ある程度は自分できるけどここから先はプロに任せた方がいいよ〜
という方向に流します。
巷に溢れるD. I. Y. 情報もネットマーケティングの一環です。でも検索上位にきてるテクニックはガチ
基本的に日曜大工以外のD.I.Y系コンテンツはSEOによる集客からの業者への誘導が目的です。
誤解のないように言っておくと「だから信用ならない」ということにはなりません。
以前僕がWebマーケティング会社にいた時に、同じ手法で水道トラブル系のSEOを行った際にも使った手法なのですが、
いい加減なコンテンツでは絶対に検索上位にならない
という経験からの事実があります。
そういう知識をもってみても、ここには信用に値する情報が載っていると断言できます。
エアコン掃除を依頼する時の情報選びはどうするの?
宣伝用のページ、例として先ほど紹介したページがどれほどガチで作られているか? という点を判断基準にすればいいと思います。
今はリスティング広告をのぞいていわゆる
コンバージョン目的のランディングページ(1ページ構成)
が検索上位に現れることはほとんどないので、判断材料としては適格です。
そのほか、その宣伝ページの「ガチ」さ加減を判断する材料として重要なのはビジュアルです。
エアコン掃除業者選びの宣伝ページをビジュアルで見極める!
ビジュアルで見極めるといっても、
- サイトデザインがかっこいい! かわいい!
- UIが優れている!
- 業者がイケメン!
といった見た目の話ではありません(それはそれで重要かもですが)。
ここでいうビジュアルとは、
エアコン掃除の手順説明にオリジナルな画像・動画が使われているか?
という点です。
写真の質は多少低くても、エアコン掃除のやり方がオリジナルの写真で説明されているページなら、それは信頼するための指標として役立ちます。
理由として
- 実際にエアコン掃除を経験しないとその写真を撮れない
- タッグを組む業者がいないと写真を撮れない
上記の理由から、エアコン掃除をしたこともない人が、エアコン掃除業者をアフィリエイト目的だけで紹介しているわけではないと判断することができます。
いかにも箸休め的なビジュアルが並んでいるだけページは避けた方が無難です。
エアコン掃除などの専門業者は、業者さん紹介サイトを積極的に利用する
業者さん紹介専門の広告サイトを積極的に利用することも大切です。
基本的に業者さんは、自前で宣伝、集客する方法を持ち合わせていません。
そういった業者さんの情報を集約し、紹介するのが先ほど紹介したサイトになります。
このようなサイトを運営する会社は、宣伝したい業者さんを個別に募ったり、サイトから業者さん自身が登録できるようになっています。
そしてそのサイトを
- リスティング広告
- SEO(検索エンジンからの流入)
- SNSによる拡散
- テレビ、ラジオ、新聞広告
など、さまざまな手法を使って宣伝し、集客します。
よく
「宣伝にお金使っているところは広告費が上乗せされているからやめた方がいい」
という話を耳にすることもあるかと思います。
事実ではありますが、間違いでもあります。すべての業種・商品に当てはまるものではないということは覚えておいてください。
自分の力で宣伝に力を入れていない都合のいい
隠れ家的業者さん
など、ほとんど存在しません。だいたい、宣伝に力を入れてないからいい業者なのかといったら、そんなことはないというのは分かることですよね...?
以上がネット検索から「くらしのマーケット
次からは、実際に宣伝サイトを使ってみての選択理由です。
本格的な「エアコン掃除」業者さん選びはここから!
業者さんを選ぶための宣伝サイトは決まりました。本当の業者さん選びはこれからだ!
ここからはサイトの使い勝手がモノをいいます。
「くらしのマーケット
1. エアコン掃除の業者さんを選ぶ際の検索インターフェイスが使いやすかった
地域検索で、郵便番号からでもOKだし、地域選びタブの使い勝手が良いところも気に入りました。
いちばんのポイントは、
ポイント
カレンダーで希望日も指定できる
ところでした。
2. エアコン掃除業者さんの顔がしっかりと出ていた
エアコン掃除業者さんの顔は、実際にはなくても支障はないのかもしれません。が、やっぱり出ていると安心かがあります。そんなところもポイントが高いと感じました。
3. スマホアプリ完備。予約したエアコン掃除業者さんとチャットで連絡が取れた
今の時代は必須といってもいいのかもしれません。このアプリのおかげでパソコンにしがみついている必要がなくなり、仕事の合間にエアコン掃除業者さん選びができて、とても重宝しました。
またこれは予約をした後に分かったのですが、予約した業者さんとLINEのようにチャットで連絡が取れると言う点もポイントが高かったです。
ポイント
予約後、スマホアプリを使ってエアコン業者さんとチャットで連絡が取れた!
僕も含めて既婚の場合、
「エアコン掃除、この業者さんどう? 口コミも評判だし値段も手頃だし...」
といった具合に、実際ページを見せて相談したりすることもあると思います。その際、やはりアプリは持ち運びが便利で重宝しました。
iPhoneでエアコン掃除の業者さんを探すならこちら
(function(t,e,i,d){var o=t.getElementById(i),n=t.createElement(e);o.style.height=250;o.style.width=300;o.style.display='inline-block';n.id='ibb-widget',n.setAttribute('src',('https:'===t.location.protocol?'https://':'http://')+d),n.setAttribute('width','300'),n.setAttribute('height','250'),n.setAttribute('frameborder','0'),n.setAttribute('scrolling','no'),o.appendChild(n)})(document,'iframe','ibb-widget-root-1228474394',"banners.itunes.apple.com/banner.html?partnerId=&aId=1001lSy5&bt=catalog&t=catalog_black&id=1228474394&c=jp&l=ja-JP&w=300&h=250&store=apps");
Androidでエアコン掃除の業者さんを探すならこちら
今回「エアコン掃除」の業者さんを選んだ際のポイントまとめ
今回「エアコン掃除」の業者さんを選んだポイントは、以下になります。SEO的要素以外の部分も多分に含まれていますが、今はそういう時代なんだと思います。
- SEO用のDIY記事が充実していた
- 地域別の検索がしやすかった
- 同時に希望日も検索できた
- 業者さんの顔が出て安心できた
- スマホアプリが使いやすかった
以上の点が、SEOコンサル経験もある僕が選んだ基準になります。
専門業者選びは、
ポイント
SEO用の記事が充実しているか?
というところは大きなポイントですね。それがたとえ業者さんへの誘導目的でもです。それが宣伝をしているサイトが、そのサービスへの理解度をあらわしています。
こういうコンテンツがあると、直接の広告以外の部分にも、ユーザー目線でしっかり気を配って力を入れているのが分かります。
エアコン掃除は夏が来る前に!
エアコン掃除の業者をお探しなら、今回実際に依頼した経験から自信を持っておすすめできます。
余談ですが、今回エアコン掃除をお願いするのに案外苦労したのが「事前の家具の移動」でした。
次回お願いするまでに、部屋をスッキリさせておこうと心に決めました。